ホーム
研究領域
研究領域概要
領域代表より
研究組織
計画研究班
公募研究班FY2018-2019
公募研究班FY2020-
活動・関連ミーティング
国際活動
関連ミーティング
主要研究成果
ニュースレター
公募・研究支援
お知らせ
お問い合わせ
English
研究領域概要
主要研究成果
酸素が手足の形作りの進化に重要な役割を果たしていることを発見
Cordeiro et al. (2019) Developmental Cell
;
ニュースレター Vol 3 No S2
;
東京工業大学プレスリリース
同種と異種の花粉を区別する分子を発見
Fujii et al. (2019) Nature Plants
;
ニュースレター Vol 3 No S1
;
東京大学プレスリリース
ヌタウナギとヤツメウナギの発生から読み解く内耳進化の新しいシナリオ
Higuchi et al. (2018) Nature
;
ニュースレター Vol 2 No S4
テントウムシの多様な斑紋を決定する遺伝子の特定に成功
Ando et al. (2018) Nat. Commun.
;
ニュースレター Vol 2 No S3
;
基礎生物学研究所プレスリリース
セミの共生菌は冬虫夏草由来
Matsuura et al. (2018) Proc. Natl. Acad. Sci. USA
;
ニュースレター Vol 2 No S2
;
産業技術総合研究所プレスリリース
ヌタウナギとヤツメウナギから明らかになった脊椎動物HOXコードの共線性の起源
Pascual-Anaya et al. (2018) Nat Ecol Evol
;
ニュースレター Vol 2 No S1
花を作る遺伝子の起源推定に成功
Koshimizu et al. (2018) Nat. Plants
;
ニュースレター Vol 1 No S2
;
基礎生物研究所プレスリリース
脊椎動物の基本構造が5億年以上変わらなかった理由を解明
Hu et al. (2017) Nat Ecol Evol
;
ニュースレター Vol 1 No S1
;
東京大学プレスリリース